約3年ぶりにコンビでのTV復活を果たしたアジアン
テンポの良い漫才で人気を博し、実力派漫才コンビとして知られるアジアン。
ツッコミ担当の隅田美保さんに対する“ブスいじり”と、ボケ担当の馬場園梓さんに対する“デブいじり”という、お互いのコンプレックスをいじり合う芸風が人気でしたが、公でのブスいじりが婚活に悪影響を及ぼすとして、隅田さんが2015年からテレビ出演を自粛。
テレビには馬場園さんが一人で出演し、2人での活動は劇場公演だけに限られていました。

しばらくはテレビに一切姿を表さなかった隅田さんですが、2017年10月に行われたお笑いコンテスト「女芸人No.1決定戦 THE W」にて、約2年8ヶ月ぶりにアジアンとしてテレビの舞台に復活。
惜しくも優勝は逃したものの、堂々3位という好成績を収め、その存在感を見せつけました。
「ずっとついてきてくれよ!」ラブラブすぎるやりとりが話題
隅田さんの方が6歳も年上で、出身地も異なる2人ですが、実は超がつくほどの仲良し!
営業先ではあえて同じ部屋に泊まれるようにとマネージャーに希望したり、空き時間に一緒に買い物に出かけたりするほどなんです。
そんな2人のラブラブすぎるやりとりを馬場園さんがインスタで明かし、話題となっています。

こんばんは!
美保と軽く喫茶店で打ち合わせ。そしたら急に、
ちょっと早いけどおめでとう!
とお誕生日プレゼントをくれましたAの刺繍が入ったかわいいハンドタオル♪
きっと赤井英和さんのAやな。
お礼に、
一生食いっぱぐれることのないようにするから、ずっとついてきてくれよ!
と、
赤井英和さんが言いそうなことを言いました。そういうのは男子に言われたいと笑われました♪
ルン♪
#yeah
#happy
#ありがとう
#MIHO
#室内で
#ずっと
#半マスク
#球体
#ご機嫌
#ルン♪
3月1日に誕生日を迎える馬場園さんのために、サプライズプレゼントを用意していたという隅田さん。
それに対して馬場園さんは「一生食いっぱぐれることのないようにするから、ずっとついてきてくれよ!」とまるでプロポーズの様な言葉で感謝を伝えるも、「そういうのは男子に言われたい」と軽く流されてしまったのだそう(笑)。
それにしても、2人の絆が伝わってくるやりとりですよね。
ファンからも
「仲良し♡素敵な関係ですねっ!」
「なんだか凄く感動しました(>_<)素敵ですね、コンビ愛!」
「泣けるー(T-T)ほんとずっと一緒」
「いいね!過ぎる♡」
といったコメントが数多く寄せられています。

いよいよテレビでの活動再開か!?との期待も膨らむアジアン。
これからも、このコンビ愛を武器に唯一無二の女漫才コンビとして活躍してほしいですね。
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事