女の子の憧れ、リカちゃん♡
日本を代表する着せ替え人形のリカちゃん(タカラトミー)。
ぱっちりとした目にすらりと伸びた手足、腰まで伸びたサラッサラのロングヘア、さらにフランス人とのハーフ、小5にして彼氏持ち!というリア充すぎる設定も、子供ながらに多くの女の子たちが憧れを抱いた理由ですよね。
子供の頃に一度や二度は遊んだ事がある、という人も多いのではないでしょうか。
もうすぐ誕生から50周年を迎えるリカちゃん。
現在活躍しているのは4代目リカちゃんだそうです。
リカちゃんが30代OLになったら…
この度、化粧品メーカーの資生堂とコラボすることが発表されたリカちゃん。
その企画で”30代OL”になることが発表されたリカちゃんですが、なんとその姿は恋に仕事に大忙しという、私たちと変わらない普通の女性へと成長を遂げていたのです。
そんな、30代になったリカちゃんが呟く共感度120%は間違いなし!という名言の数々を紹介します。
数々の”キャリアウーマンあるある”
仕事って、不思議と”忙しすぎる”か”ヒマすぎる”のどちらかに仕事量が偏りがちですよね。
「”普通”の忙しさで働ければ理想なのに…」というのは、働く女性全員の願いではないでしょうか。
長時間のハイヒールは足も疲れるし、夏場は蒸れて気持ち悪くもなってしまいますよね。
周りに見えない時はこっそりヒールを脱いじゃっている、デスクの下にこっそりスリッパを忍ばせている、という人も多いのでは?
#OLリカの振り回されダイアリー #さよならときどき敏感肌 #dプログラム #Licca https://t.co/59QAnXadXc pic.twitter.com/zu26DCB2aR
— 資生堂 d プログラム (@dprogram_ofc) 2016年5月6日
「刻一刻と休日が終わろうとしている…」と感じてしまう”休日”そものもよりも、「あと○時間頑張れば休日!」と思える週末の方がワクワク度は高いですよね。
不思議と、そんな日は仕事の生産性も上がる気がします。
上司にチクリと毒を吐く一面も…

30代になったリカちゃんはちょっぴり”毒舌キャラ”に。
仕事ができない上司には、こんな嫌味もサラリと吐いてしまいます。
どんどん話の内容がずれていき、結局「会議の意味あった?」と感じてしまうような場面に遭遇したことのある女性も多いのではないでしょうか?
こうなると、「こっちはさっさと仕事を終わらせて帰りたいのに!」とイライラしてしまいますよね。
恋愛の悩みも尽きない
スマホを片手に夜な夜な彼からの連絡を待つ健気なリカちゃん。
20代の頃よりも恋愛に慎重になってしまっている、そんな30代のリアルな恋愛模様にも共感せずにはいられません。
#OLリカの振り回されダイアリー #さよならときどき敏感肌 #dプログラム #Licca https://t.co/OiBPVxlfJ3 pic.twitter.com/LQEihM08mM
— 資生堂 d プログラム (@dprogram_ofc) 2016年5月26日
週末は彼のために空けていたのに、突然のキャンセル…
「一人でどう過ごせばいいのよ!」というリカちゃんの心の叫びが聞こえてきそうです。
SNS疲れ、してない?
#OLリカの振り回されダイアリー #さよならときどき敏感肌 #dプログラム #Licca https://t.co/ljlu7kKPGC pic.twitter.com/xcgVvxL8j0
— 資生堂 d プログラム (@dprogram_ofc) 2016年4月28日
メッセージアプリの登場で彼と連絡をとるのはとっても便利になったけど、それゆえに連絡がつかないと余計に心配になったりもしてしまいますよね。
”未読”でも”既読”でも、心が落ち着くヒマがありません。
#OLリカの振り回されダイアリー #さよならときどき敏感肌 #dプログラム #Licca https://t.co/yisARcryjK pic.twitter.com/wWSwiighdY
— 資生堂 d プログラム (@dprogram_ofc) 2016年5月24日
「SNSには反応しているのに、私のメールは無視!?」という恋愛あるあるにも悩んでいるリカちゃん。
ついつい彼のSNS履歴を探ったり…しちゃっていませんか?
共感度が高すぎてやばい!
30代になったリカちゃんの心の声の数々、どれも共感
できるエピソードばかりでしたよね。
実はこれらは、資生堂のスキンケア・メーキャップブランド『d プログラム』とのスペシャルコラボによるもので、「OLリカの振り回されダイアリー♥」と題して公式SNSで発表されているもの。
キャンペーン期間中である10月20まで、この「振り回されエピソード」は発信される予定です。
子供の頃は誰もが憧れるマドンナのような存在だったリカちゃんですが、キャリアウーマンとして奔走する30代になったリカちゃんには、親近感しか湧かないですよね。さらに、働く女性の悩みを代弁してくれている点も、ありがたいことです。
これからも、どんな”振り回されエピソード”を披露してくれるのか、楽しみでなりません。
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事