「イケパラ」俳優たちが5年ぶりの同窓会!
先日、2011年に放送された大人気ドラマ「花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011」(フジテレビ系)のキャストたちが5年ぶりに再会した様子を、主演を務めた前田敦子さんや三浦翔平さんがインスタにアップし、話題になりました。
仕事の都合で欠席となったメンバーもいたようですが、そこには前田さん、三浦さんの他にも山田親太朗さんら当時と変わらぬイケメンたちの姿がズラリ!

「#花ざかりの君たちへ2011#5年ぶり#同窓会」
まさに、ドラマさながらの”イケメンパラダイス”状態ですね。
この写真には、久々となる豪華な大集合に喜ぶ声や、彼らの変わらぬ友情を羨む声など、多くのコメントが寄せられていました。
意外にも多い?ドラマがきっかけで仲良くなった芸能人たち
実は、「イケパラ」出演者たちのように、撮影終了後もずっと友情を築き続けている芸能人グループは意外にも多いんです。
そんな、ドラマさながらの友情をずっと続けている、芸能人たちの素敵な”ドラマ同窓会”の様子を紹介します。
ドラマさながらの友情は13年経った今も健在!

こちらは、実写版「美少女戦士セーラームーン」(TBS系)に出演していた5人で結成された”戦士会”という名の女子会です。北川景子さん、安座間美優さん、小松彩夏さん、泉里香さん、沢井美優さんと、ご覧の通りとにかく美女揃い!
ドラマ終了から13年経ってもなお、お互いの誕生日を祝うのはこの5人!と決まっているほど、大の仲良しなんだそうです。
セーラームーンさながらの大親友っぷりが眩しいですね。
全員顔が微妙だから?仲良すぎな”ブス会”

2010年に放送されたドラマ「Q10」(日本テレビ系)をきっかけに知り合ったという、前田敦子さん、高畑充希さん、柄本時生さん、池松壮亮さんによって構成されているのが、その名も”ブス会”と呼ばれるもの。
今をときめく人気俳優揃いのなんとも豪華な同窓会ですよね。実は、この4人が急接近したきっかけというのが、高畑さんに柄本さんが恋をしたことがきっかけだったそうです。
柄本さんは残念ながら振られてしまったそうですが、「ずっと友達でいたい」という高畑さんの思いから、この仲良しメンバーが誕生したのだそうです。(「メレンゲの気持ち」3月22日放送・日本テレビ系より)
ちなみに、”ブス会”というネーミングは「全員、顔微妙じゃない?」ということでつけられたのだそうですよ。
なんと16年たった今も仲良し!初代ウォーター・ボーイズ
![]()
昨夜の妻夫木聡結婚おめでとう会
さっちん、おめでとう〜〜
初代ウォータボーイズのメンバーでお祝いしました
撮影から16年経っても集まれる素晴らしい仲間たち
女優のマイコさんとの結婚を発表した妻夫木聡さんを囲んでいるのは、なんと2001年に上映された映画「ウォーター・ボーイズ」の出演者たち。
撮影終了からなんと16年も経っているとのことですが、今でも集まればまるで男子校の同窓会のような盛り上がりなのだそうです。
劇中でシンクロナイズド・スイミングを披露するために、約1ヶ月もの泊まり込み合宿を経て撮影に臨んでいたという彼ら。苦楽を共にした仲だからこそ、16年経った今もなお、誰よりも分かり合える存在なのかもしれませんね。
主役の二人はリアル夫婦に!ドラマが生んだ素敵家族といえば…

「久しぶりに集合^_^ 「朝ドラ同窓会~お久しぶり!ごちそうさん~」」
こちらは、お笑いコンビ「TKO」の木本武宏さんがインスタで紹介した1枚です。中央に写っている二人を見ればもうお分かりだと思いますが、こちらは2013年に放送されたNHKの朝ドラ「ごちそうさん」に出演していた俳優陣による同窓会の様子だったんです。
劇中で夫婦役を演じた東出昌大さんと杏さんは、今ではご結婚され夫婦に!!3人のお子さんも誕生し、ドラマさながらのおしどり夫婦として幸せな家庭を築いていますよね。
浴衣姿も眩しい!月9ドラマが生んだ仲良し女子会

石原さとみさん、紗栄子さん、高梨臨さんで結成されている驚異の美女会の正体は、その名も”5時9時会”。
そう、昨年放送された月9ドラマ「5→9〜私に恋したお坊さん〜」(フジテレビ系)で共演した女優陣で結成されています。
こんな美女が揃う女子会がこの世に存在したとは!と目を疑いたくなってしまうほどの豪華な面々ですよね。
3人は紗栄子さんの自宅に集まり、たこ焼きパーティーや流しそうめんパーティーを楽しんでいるそうですよ。
”元妻”の舞台を応援!あの夫婦愛は今も健在
懐かしい
けど
久しぶりな感じしない嬉しい再会が
いっぱいなの舞台の
醍醐味かもしれない❤︎旦那やおかあたちが
きてくれたー
ひょー*\(^o^)/* pic.twitter.com/CcfNHX87zO— 吉高由里子 (@ystk_yrk) 2016年7月21日
吉高由里子さんが舞台出演をした際に応援に駆けつけてくれたというのが”旦那やおかあたち”。
そう、こちらは2014年に放送されたNHKの朝ドラ「花子とアン」で共演した仲で、室井滋さんは吉高さんの母親役を、鈴木亮平さんは夫役を演じていましたよね。
揃って応援に駆けつけるあたり、本当の家族のようです。まるでドラマでのワンシーンを思い出すようで懐かしくなりますね。
ファンにとってこれほど嬉しいことはない!
ドラマや映画が終わってからも、ずっと仲良くしている出演者達の姿を見ると、ファンとしてはなんとも心が温まる気持ちになりますよね。こちらまで懐かしい気分にさせられます。
共演という縁が築いた芸能人たちの素敵な関係、これからも見守っていきたいですね。
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事