世界一、人を殺している生物はなんと「蚊」だった
みなさん、ご存知でしたか?人間の命を最も脅かしているのが、なんとあの小さな小さな蚊だったとは驚きです。
昨年大流行したデング熱も、衛生環境が悪かったり、医療が十分でない地域では命を落としかねない重要な感染症となります。その他にもマラリアやジカ熱、日本脳炎など、蚊が媒介する感染症は実に多いのです。
シャープが世界初の機能を備えた空気清浄機を発売
「目の付け所がシャープ」なシャープ(株)が、驚きの新商品を発売すると発表しました。その名もプラズマクラスター空気清浄機『蚊取空清』。
空気清浄機として大ヒットしたプラズマクラスターに蚊取り機能が搭載されたというもので、蚊の多い東南アジアでは先行発売されており、売り上げが予想の2倍になるほど好調な売れ行きのようです。

『蚊取空清』の最大の魅力は”薬剤を用いない”ということ
蚊は、360nmの紫外線に近寄るほか、黒色など蚊自身が目立たない色を好み、飛翔能力が弱く暗がりなど狭い所に隠れる習性を持っていると言われています。
この習性を利用し、UVライトを搭載したほか、本体色にブラック色を採用し複数の小窓を施すなど工夫を凝らしました。(引用元:http://www.sharp.co.jp/corporate/news/160317-a.html)
UVライトで蚊を引きつけ、吸引し粘着シートで捕獲するので、薬剤は使用しません。
また、熱も発しないので夜中付けっ放しにしていても安心できます。
本体も安定感があり倒れにくいので、お子さんが居るご家庭にはもってこいではないでしょうか。

プラズマクラスター本来の空気清浄機能はそのままに
プラスとマイナス両方の静電気を除去できるプラズマクラスターイオンで、微小な粒子が壁などに付着するのを防ぎながら遠くのホコリも引き寄せる「スピード循環気流」を搭載。0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集じんできる「静電HEPAフィルター」に加え、「脱臭フィルター」「プレフィルター」の3つのフィルターで、しっかり集じん・脱臭します。(引用元:http://www.sharp.co.jp/corporate/news/160317-a.html)
今まで通り、消臭や花粉、PM2.5対策に使うこともできるので、1年を通して活躍しそうです。

気になるお値段は・・・
夏に向けて備えておきたい「蚊取空清」の店頭価格は50,000円前後になるということです。
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事