個々の才能が輝くお笑いトリオ「ロバート」
大人気お笑いトリオの「ロバート」。山本博さん(左)、秋山竜次さん(中央)、馬場裕之さん(右)の3人が織りなすテンポの良いコントは、見ている人を虜にしてやみません。
2011年の「キングオブコント」を制するなど、その実力は折り紙付きですよね。

現在は、トリオでの活動はもちろんのこと、山本さんはプロボクサーとしてデビューしたり、馬場さんは料理上手芸人としてテレビ番組でその腕前を披露するなど、驚きの特技を発揮してピンでも活躍の場を広げていますよね。
そんな中、秋山さんは天才的とも称される”○○芸”で注目を集めています。
もはや、秋山さんにしか成し得ない、その芸とは…
”ものまね”ではない!ロバート秋山が生み出す”憑依芸”!!
フリー電子書籍「honto+」に連載されている企画『クリエイターズ・ファイル』で、様々な職業に就くプロの姿を、あたかも実在する人物かのように完璧に演じきっている姿が話題の秋山さん。その完成度が高すぎる姿が話題となり、今や秋山さんにしかできない”憑依芸”と絶賛されるほどなんです!
どうやって研究したら、こんなにリアルな人物像を演じることができるのかと、その観察眼の奥深さには驚かされます。

例えば、こちらのウェディング・プランナーのネタでは、”気配りが出来過ぎるが故にちょっとウザい”というエッセンスを絶妙に織り交ぜた人物像を見事に演じきり、秋山さんの憑依芸の完成度の高さを世に知らしめるきっかけとなりました。
「ウェディング・プランナー揚 江美子」のフル動画がこちら
ちょっとずつお笑い要素も含めつつ、本当に居そうな人物を見事に演じきっていますよね。
ウェディング・プランナーに限らず、職場に1人は必ずいそうな”お局さん”の特徴を見事に描いています。
ファンも多いこの”憑依芸”の数々が、なんと書籍化!!
これまでに様々な職種に就くプロたちを演じきってきた秋山さんの、「クリエイターズ・ファイル」ですが、なんとこの度書籍化され、9月20日に晴れて発売となりました。

これまで「honto+」に連載されてきたバックナンバーの数々に加え、16人のクリエイターたちへのインタビューも収載されたDVD付きという大ボリューム!
ファンには待ちに待った、たまらない1冊となりました。
書籍でも紹介される、完成度高すぎ!なクリエイターたちを紹介
こちらはサッカーチームのチームドクターとして活躍している横田涼一さんです。
過去にプロとして活躍していて、自身の怪我がきっかけでチーム専属の医療メンバーになる決心をしたという”それっぽい”経歴を語りつつも、最後に披露するテーピングはどう見てもおかしいでしょ!というオチがしっかりついているのがポイントですね。
こちらは注目の若手実力派俳優、桐乃祐さんです。
「役を体になじませる」と、誰よりも役者っぽいことを語っているのに、そうじゃないだろう!!と突っ込みどころ満載な役作りの数々を披露する桐乃さん。
しかし、それをもプロっぽく見せてしまっているのは、さすがは秋山さんの憑依芸の為せる技です。
秋山さんが生み出した天才的”憑依芸”の数々から目が離せない
誰かの真似をするのではなく、全く新しい人物像を創り上げてしまうという、秋山さんが生み出した憑依芸の数々。
それぞれの濃すぎるキャラクターに、どハマりする人が続出しているようです。
16人のクリエイターたちがまとめられた「クリエイターズ・ファイル Vol.01」はDVDとのセットで税抜き1,400円です。すでにクリエイターたちの虜になっている人も、そうでない人も、夢中になれること間違いなし!この秋話題の1冊となりそうです。
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事