じわじわと人気になっている”ベビーシャワー”とは
”ベビーシャワー”とは、アメリカ発祥のイベントで、いわば「臨月のお祝い」。
出産後に出産祝いをするのではなく、出産前に「これから生まれてくる赤ちゃんの誕生を祝う」ために行われるものです。
そんな”ベビーシャワー”で、主役の妊婦さんに贈るプレゼントとして定番になっているのがダイパーケーキと呼ばれる、オムツをケーキ型に飾ったものが有名です。

こんな風に、リボンやぬいぐるみを使って可愛くデコレーションしてプレゼントします。
見た目が可愛い上に、出産後に使えるオムツということで、一石二鳥ですね。
哺乳瓶を使った面白いゲームも!
”ベビー”にちなんだゲームということで、使い捨ての哺乳瓶にミルクを入れた早飲み競争ゲームが定番となっています。
吸う力がかなりいるので、意外と難しくて盛り上がるそうです。

元AKB48の河西智美さんも、友人のベビーシャワーでは哺乳瓶ゲームをされたようです。
芸能人たちの、素敵なベビーシャワー
最近人気が急上昇中ということもあって、ベビーシャワーを開く芸能人も増えています。部屋の飾り付けなどを参考にしたい、素敵なベビーシャワーを開いた芸能人をまとめました。
【熊田曜子さん】
参加者の皆さんでお揃いのワンピースを着られたそうです。
【西山茉希さん】
![]()
わーいっ。な、『おうち de baby shower』☆☆☆ みんなとも再会集結な夜。
【安めぐみさん】
![]()
まさかのサプライズで、
ベビーシャワーのお祝いをしてもらいました2人で早く来てせっせと飾り付けをしてくれていたみたいで、
全く予想していなかったので、
お店に入って、
とてもびっくりしました出典 ameblo.jp
【里田まいさん】
![]()
お友達のお家でベイビーシャワーやっていただきました。
皆さんにお祝いしていただけて、本当に幸せ者です!
可愛らしいデコレーションに感激!!!
素敵な思い出が出来ました。
出産がんばるぞ!!出典 ameblo.jp
【井上和香さん】
![]()
先日お姉ちゃんのお店で、ベビーシャワーをしてもらいました
可愛いオムツケーキも頂いちゃいました~
忙しいのにたくさんの仲間が集まってくれて、本当に幸せ者ですね~私
出産したらしばらくは集まれないので、この日は思う存分みんなで盛り上がりました出典 ameblo.jp
【田丸麻紀さん】
![]()
今日はミカちゃんあけみが
大好きな皆に声をかけてくれて
ベビーシャワー♥️♥️♥️出典 ameblo.jp
【山田優さん】
出典 ameblo.jp
【細貝萌&中村明花さん】
お二人は白と黄色でパーティーのイメージを統一したそうで、出席者のドレスコードも白か黄色、と決められていたそうです。
「ベビーシャワープランナー」なる資格も登場!
近年の人気を受けて、「一般社団法人ベビーシャワージャパン」が開催する講座を受講し、プランニング能力、カラー、フラワーアレンジメント、ダイパーケーキの作り方などを習得すると「ベビーシャワープランナー」という資格を取得することもできます。
タレントの大堀恵さんはこの「ベビーシャワープランナー」と「ダイパーケーキマイスター」の2つの資格を取得しました。
![]()
今日は学生以来の久しぶりの試験にドキドキしました
ふぅー。。(中略)
ベビーシャワーというイベントがこれからたくさんの妊婦さんの元へお届けできたらいいなぁ、、と心から思いました。
出典 ameblo.jp
実は先に紹介した熊田曜子さんのベビーシャワーや、河西智美さんが参加したベビーシャワーも大堀さんによるプランニングによるものなのです!
今後ますますブームになりそうな予感!
アメリカから渡ってきた文化といえばハロウィンやイースターなど、近年急速に日本にも根付きました。
まだまだ認知度があまり高くないベビーシャワーですが、芸能人が火付け役となってこれから一気に人気を高めそうな予感です。
ベビーシャワーはパーティー自体が楽しいのはもちろんのこと、妊婦さん自身もこれから訪れる出産に対する恐怖心が和らいだり、元気をもらって「がんばろう!」という気持ちになれる、そんな素敵なイベントなんだそうです。
妊娠中の友人やパートナーがいる人は、ぜひ企画してあげたら喜ばれると思いますよ。
《ベビーシャワーにオススメ!使い捨て哺乳瓶&ダイパーケーキ》
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事