毎日のご飯の準備は、主婦を悩ませる要因の一つでもあります。仕事で疲れた体で家族の晩御飯を作るのはそりゃあもう、一苦労です。
しかも、ご飯は作った後も大変。洗い物に、油が飛び散ったコンロの掃除と、一連の作業を終える頃にはもうヘトヘト・・・という人も多いことでしょう。
簡単、美味しい、ヘルシーの三拍子が揃ったNEWレシピ
そんなご飯戦線を変えるかもしれないNEWレシピが登場し話題になっています。
その名も「スコップコロッケ」。これなんと、揚げずに作れちゃうのにめちゃくちゃ美味しいのです。”ジャーサラダ”や”おにぎらず”など、数々のヒットレシピを生み出したクックパッドも2016年流行間違いなし!と太鼓判を押すほどです。
クックパッド編集部が2016年もっとも流行するだろうと、クックパッドユーザーの皆さんと選んだものがある。それが「スコップコロッケ」だ。
作り方はとっても簡単
クックパッドユーザーがゴリ押しするだけあって、作り方はとっても簡単です。
基本的なコロッケのタネ同様、マッシュポテトにひき肉や玉ねぎを炒め、下味をつけたものを混ぜ合わせ、耐熱容器に敷きます。こそにフライパンで軽く煎ったパン粉をかけ、少量のオリーブオイルをまわしかけてオーブンやオーブントースターで焼き色がつくまっで加熱すれば完成です。ベシャメルソースを用いれば、カニクリームスコップコロッケを作ることもできます。
じわりとブームの兆しが
今日のお昼ごはん!
・豚肉とアスパラのバタポン炒め
・スコップコロッケ
・ブロッコリー人参ドレッシング和え#Twitter家庭料理部
コロッケの中身は前に作ったじゃがいものそぼろ煮を利用。
粉チーズと胡椒足したら一気にコロッケ味。 pic.twitter.com/O8S6UI1Yk2
— sumire (@violeta_1103) 2016年4月17日
#飯テロ ポテトサラダを作ろうとしたらスコップコロッケなるものができた✨ pic.twitter.com/LI92NHMKOF
— ×ひなの×@かっこよくなりたい病 (@Hinano_SLHcrew) 2016年4月17日
スコップコロッケとやらを作ってみた。簡単なのに、ちゃんとコロッケで美味しかった…♪*゚ pic.twitter.com/aNPxuMC6n1
— ☆信州おみそ☆ (@omisomiso1979) 2016年4月15日
夜ごはん♡スコップコロッケ 鶏胸肉アボカド挟み焼き サラダ マカロニサラダ 春きゃべつ帆立煮 鰯胡麻焼き はるか
スコップコロッケは油で揚げないコロッケ。なんてヘルシーなの???? pic.twitter.com/BA9mDdigEz
— えんじぇる (@howaito_angel) 2016年4月12日
見た目は「・・・コロッケ!?」と思うかもしれませんが、サクサクの衣がホクホクのじゃがいもとマッチするその味は、紛れもなくコロッケです。しかも、揚げないのでとってもヘルシー!病みつきになります。
後片付けも楽チン
スコップコロッケ最大の魅力は後片付けが段違いに楽になることです!普通のコロッケを作るには、タネを丸めた後、小麦粉、卵、パン粉をそれぞれバッドに用意し、さらに揚げ油の処理に油が飛び散ったコンロ周りの掃除も欠かせませんでした。
しかし、スコップコロッケならこの煩わしい作業は必要なし!おまけに手も汚さずに作れるのです。
揚げないしすくって食べるタイプの「スコップコロッケ」ってやつ作ってみた(❁´ω`❁)
小麦粉や卵つけたりの手間も無くて簡単やし揚げへんから片付けも簡単楽チンやしリピ決定(≧∇≦) pic.twitter.com/RlqgsY8Ey1
— れみん (@Reming355) 2016年2月15日
もう普通のコロッケには戻れないかも!
味のアレンジもしやすいスコップコロッケは2016年流行ること間違いなし!是非一度試してみては?
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事