メイクは楽しいけど、メイクブラシの手入れは面倒・・・というアナタに!
アイメイクをする際、なにかと便利なアイメイクブラシ。
付属のチップよりも。シャープなラインを引いたり、逆にふんわりと色をのせたり、ぼかしたり・・・と万能な使い方ができるアイメイクブラシですが、唯一の難点は使うたびにお手入れが必要なこと!
チップなら、表面と裏面で2色分使えますが、アイメイクブラシの場合はそうはいきません。きちんと綺麗にしないと何色かのシャドウを使ったときに他の色が混ざっちゃうなんて事態に・・・。

使用するシャドウごとにブラシを変えられれば理想ですが、そんなに数を揃えるのは大変。かといって、使うたびに石鹸で洗うのは面倒臭いし、ティッシュで擦ったくらいでは綺麗にならないという厄介っぷりです。
そんなとき、一瞬でメイクブラシを綺麗にできると注目が高まっているのが・・・
100均でも買えちゃうアレで、メイクブラシが一瞬で綺麗に!
インスタグラマーの@artistrybysummer さんが紹介した方法が”画期的すぎる”と話題になっているので紹介します。
こんなに真っ黒なシャドウがついたブラシを・・・

この、何やら”黒い輪っか”に数回シャカシャカ・・・

すると、なんということでしょう!!!
真っ黒なシャドウが綺麗さっぱり落ちています!

このアイテムの正体は・・・
@artistrybysummerさんが使っていたのはなんと、お団子ヘアを作るときに簡単にボリュームアップできると大人気のアイテム”ヘアドーナツ”!!
100円ショップでも買えちゃうプチプラアイテムを使っていたのでした!
☆その動画がこちら☆
とっても簡単に、ブラシがさっぱり綺麗になっているのがわかります。
即マネしたくなる便利さ!
普段のメイクにももちろん、「今日はいつもと違うアクセントカラーを入れたいな」なんてときにも大活躍する、この裏技。
メイク好きさんはぜひ試してみてください!
この記事をSNSでシェア
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新記事をお届けします!
シェアランキング
新着記事